鬼童銘木について
鬼童銘木について
会社概要
OVERVIEW
代表者名 | |
---|---|
事業内容 | |
https://kidomeimoku.co.jp | |
法人番号 | 8180001097622 |
代表者名 | |
---|---|
事業内容 | |
https://kidomeimoku.co.jp | |
法人番号 | 8180001097622 https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=8180001097622 |
沿革
HISTORY
1972年
愛知県名古屋市中川区にて、創業。
銘木屋として、和室の造作材の製造販売を開始。
1993年
津島市へ本社工場を移転。
機械場、展示場を建設・設置。
2003年
登林隆志が二代目代表取締役に就任。
和室造作材の製造販売から一枚板テーブル専門の製造販売へ方向転換。
2005年
天然乾燥と人工乾燥を組み合わせた
完全乾燥を開始。
2006年
塗装場を建設。
2008年
天然乾燥場の運用開始。
2013年
ホームページの作成及びEC機能を利用し、国内全国への販売・配送を開始。
2017年
第一倉庫の運用開始。
2019年
展示場の増築・改装。DIY、楽器、彫物などに向けた銘木の端材の販売を開始。
2020年
津島市優良特産品に認定。第二倉庫の運用開始。

会社概要
OVERVIEW
代表者名 | |
---|---|
事業内容 | |
https://kidomeimoku.co.jp | |
法人番号 | 8180001097622 https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=8180001097622 |
沿革
HISTORY
1972年
愛知県名古屋市中川区にて、創業。銘木屋として、和室の造作材の製造販売を開始。
1993年
津島市へ本社工場を移転。機械場、展示場を建設・設置。
2003年
登林隆志が二代目代表取締役に就任。和室造作材の製造販売から一枚板テーブル専門の製造販売へ方向転換。
2005年
天然乾燥と人工乾燥を組み合わせた完全乾燥を開始。
2006年
塗装場を建設。
2008年
天然乾燥場の運用開始。
2013年
ホームページの作成及びEC機能を利用し、国内全国への販売・配送を開始。
2017年
第一倉庫の運用開始。
2019年
展示場の増築・改装。DIY、楽器、彫物などに向けた銘木の端材の販売を開始。
2020年
津島市優良特産品に認定。第二倉庫の運用開始。
