
鉄製 / Ternary(B)
一枚板と響き合う、無機質な美─鉄製Ternary。
揺るぎない安定感を備えたフォルム。
一枚板の個性を引き立てる、
静かな存在感が魅力です。
- 仕様 -
・素材:鉄製
・色:サンドブラック(B)
・幅:天板に適したサイズ
・奥行:300mm
・高さ:600~800mmにてご指定可能
- 価格 -
・セット価格:¥23,100(税込)
・単品価格:¥108,900(税込)
*一枚板とセット購入でない場合
凛とした輪郭を支える脚

四角を基調とした端正な構造は、無垢材の存在感に引けを取ることなく、調和しながらその魅力を引き上げます。装飾を排した形状に潜む品格が、空間に洗練を添え、天板の自然な曲線と交差することで、視線に心地よい緊張感をもたらします。

直線の交わりがつくる静謐な輪郭。シンプルであるがゆえの強さを宿し、木の温もりと対話するように立つTernaryは、空間に芯を通すような役割を果たします。あらゆる天板の個性に寄り添い、風景を引き締めます。

揺るがぬ安定を足元に

重厚な鉄製素材に支えられたフレーム構造は、大きな天板にもたしかな安定感をもたらします。脚間に渡されたクロスバーが横揺れを抑え、長く使うテーブルにふさわしい強度を実現。日々の何気ない動作の中でも、安心を実感できます。

鉄のもつ剛性を活かした設計により、均一で信頼の置ける耐荷重を保ちつつ、適度な厚みのスクエア脚が圧迫感を与えません。マットな質感により、重たさではなく落ち着きが宿り、手触りも滑らかです。


Ternaryは一枚板としっかりと固定して使用することで、素材の重さと形状に負けない耐久性を発揮します。脚部単体の剛性に加え、天板との一体化によってより強固な構造となり、長期にわたり美しい佇まいを保ち続けます。

脚の裏面には、微調整を可能にするアジャスターが付属しており、床のわずかな傾きにも対応できます。さらに設置面にはフェルトを貼り付けており、フローリングやタイル面を傷つけることなく安心して設置いただけます。



美しい赤みを帯びた欅の天板と、墨を含んだような黒のTernary。その対比は、互いの素材感を際立たせながらも空間の調和を崩さず、自然と視線を引き寄せます。厚みのある天板をしっかりと支えるその姿には、無言の信頼感があります。



楠特有のゆるやかな木目と、Ternaryの研ぎ澄まされた直線との対比が生むのは、まるで自然と人工が共鳴するような造形美。柔らかく広がる天板の輪郭を、無機質な脚が静かに受け止め、全体を品良く引き締めています。