鉄製 / Highend X(B)

個性と安定感を備えた、クロスデザイン。
視覚的なインパクトと揺るぎない安定感を
兼ね備えたクロスデザイン。
一生ものとしての確かな品質を追求。
卓越した美しさを求める方に
ふさわしい一脚です。

- 仕様 -
  ・素材:鉄製
  ・色:サンドブラック(B)
  ・幅 / 奥行き:天板に適したサイズ
  ・高さ:600~800mmにてご指定可能

- 価格 -
  ・セット価格:¥63,800(税込)
  ・単品価格:¥187,000(税込)
  *一枚板とセット購入でない場合

交差が生む、美の重なり


鋭角に交差した脚部の構成が、空間にリズムを与えながらも視線を優しく受け止めてくれます。立体的な奥行きのある構造でありながら、重さを感じさせないバランスのとれたデザイン。装飾に頼らずとも、洗練された存在感を放ち、一枚板の持つ豊かな表情を引き立てるための土台となっています。

均整の中に動きを宿す、美しさを形にしたクロスデザイン。

構造美と安定性の融合


交差する一本一本が、しっかりと床を捉え、テーブル全体をしなやかに支えます。中央一点に集約された構造により、天板の重さを均等に受け止めながら、端のスペースを広々と使える点も魅力です。見た目の美しさだけでなく、日常の使いやすさに配慮された造りが、長く使いたくなる理由となります。




鉄という素材のもつ重厚感と精度が、この脚の輪郭に現れています。しっかりとした厚みをもち、精密に溶接されたフレームは、長く使い続けても歪みや緩みが起こりにくく、まさに“一生もの”と呼ぶにふさわしい設計です。素材そのものの質感が、過度な装飾に頼らずとも品格を感じさせます。

テーブル脚と天板はしっかりと固定して使用する設計となっており、長期的にぐらつきにくく、重厚な一枚板をしっかりと受け止め続ける安心感があります。視覚的なインパクトと構造的な信頼性を両立させることで、日々の暮らしに品格と安心を添えます。

床との接地部分には、微調整可能なアジャスターとフェルトが施されており、設置場所のわずかな凹凸にも対応します。床を傷から守るだけでなく、細やかな心配りが使い手の日常にやさしさを添えます。




欅の天板に宿る力強さを、クロスデザインの脚部がしっかりと受け止めています。自然が描いた木目のうねりに、精緻に構成された鉄のラインが寄り添い、空間全体にリズムを生み出します。対比の中に生まれる調和が、一枚板の存在感をいっそう引き立てています。

楓の優しい色調と穏やかな曲線に、黒のクロス脚が程よい緊張感を添えています。軽やかな木肌に鋭い脚のラインが交差することで、視覚的な深みが加わり、日々の食卓に上質な空気が流れ込むような感覚を味わえます。

ウォールナットの深い色味と重厚な質感を、クロス構造の脚部が凛と支えています。無駄のないシルエットが天板の流れるような木目を際立たせ、空間に落ち着きと洗練をもたらします。黒の脚が木肌の温もりを引き締め、ダイニングに上質な緊張感を添える組み合わせです。テーブルとしての役割を超え、ひとつの風景として暮らしに溶け込んでいきます。

関連するワードを御入力頂くと関連する商品・新着情報や納品事例などを検索できます。
(検索ワード例:屋久杉、欅、ダイニングテーブル、ローテーブルなど)