部屋に静けさと朗らかさを
職人の確かな手で仕上げる逸品
No.1815 吉野杉一枚板

ゆったりとした木の流れが空間にそっと寄り添います。吉野杉ならではの澄んだ色合いと柔らかな木肌が、日常に静かな時間をもたらします。凛とした佇まいの中に、手ざわりの温もりがふわりと宿るこの一枚。暮らしの中心に迎え入れることで、家族の会話がほどよく弾み、心が整う場所となっていきます。

まるで森の時間を映したように


木を縦にカットし、現れる個性的な年輪

年輪の緻密な表情が、まるで時を刻む詩のように浮かび上がっています。ひとつひとつの線が流麗に織り成す景色は、使うほどに親しみが増していきます。眺めているだけで心がすっとほどける、そんな不思議な魅力を湛えた一枚。季節の移ろいとともに味わいが深まっていく時間の重なりを、そっと受けとめてくれます。

ゆるやかに波打つ木目の美しさが、吉野杉の清らかな生育環境を物語っています。長い年月をかけて静かに育った木だからこそ、穏やかで繊細な木目が育まれました。節の表情も自然のままに活かされ、唯一無二のリズムを紡いでいます。日々の暮らしの中でふと視線を落とすたび、新たな発見とやすらぎを与えてくれる存在です。

淡くやわらかな飴色。吉野杉の持つ素朴な美しさが、部屋全体に明るさと心地よさをもたらします。自然光の変化や照明の加減によって、多彩な表情を見せる色味がとても魅力的です。くつろぎの時間にも、特別な食事の場にもなじみ、使い込むほどにしっとりと深みを増していきます。

しっかりと厚みのあるこの一枚は、見た目の安定感と包容力を備えています。存在感がありながらも、空間を圧迫することなく柔らかに溶け込む絶妙なバランスが魅力です。触れたときの安心感や木そのものの温もりが手に伝わり、日常に自然の恵みと落ち着きを届けてくれます。

側面の耳は、職人の繊細な手作業によって滑らかに整えられています。自然の曲線を生かしたそのかたちは、木の息づかいを感じさせる柔らかな表情を持っています。見れば見るほどに豊かな景色が広がり、一つとして同じものが存在しないという特別感を感じさせてくれます。触れるたびに、木と人との心地よい距離感が生まれます。

大人数が集まる食卓にも、家族がそっと囲む普段使いにもゆとりある広さです。幅・奥行きともに、料理や器を並べても余裕のある使い勝手の良さが特長です。6人掛けが心地よく収まるサイズ感は、来客時にも安心。お部屋に自然な広がりと温かなぬくもりを与え、暮らしに豊かな彩りを添えてくれます。

LINE-UP

部屋に静けさと朗らかさを

関連するワードを御入力頂くと関連する商品を検索いただけます。
*具体的な商品をお探しの際は、商品No.をご入力いただくとスムーズにお探し可能です。