風格を刻む欅の年輪
職人の確かな手で仕上げる逸品
No.1904 欅一枚板

視線を奪う存在感と、内に秘めた力強さが同居する一枚です。欅ならではの赤みと艶が際立ち、空間に確かな重厚感をもたらします。

欅が描いた、悠久の時間


木を縦にカットし、現れる個性的な年輪

端正に整った縦杢が美しく、まるで木が時を語っているかのようです。ひと目で惹かれる存在感がありながらも、表情には落ち着きがあり、どんな空間にも自然と馴染みます。

【 杢目・年輪 】
木目の細部に宿る赤褐色の力強さと、自然に現れた流れ模様が調和しています。長年育まれた年輪のリズムが、見るたびに新たな表情を見せてくれます。

【 色合い 】
艶を帯びた赤みの強い色合いが、欅ならではの個性を印象づけます。光の角度で微妙に変わる表情が、暮らしの中に深みを与えてくれます。

【 天板の厚み 】
約60mmの厚みは、自然の造形をしっかりと感じられる存在感を持ちます。空間に重みと安心感を加え、時間の流れを穏やかに変えていきます。

【 耳・皮 】
外皮部分は自然な凹凸を残しながらも、滑らかに磨かれています。荒々しさと整った造形美が共存し、自然そのものの美しさが感じられる仕上がりです。

【 機能性・使いやすさ 】
幅1800mm、奥行800mm。6人掛けに適したゆとりあるサイズ感で、食卓としても、作業台としても多用途に活躍します。使う人の動線を妨げず、空間を心地よく整えます。




【 材料の選定 】
数千枚の中から選ぶ、たった一枚

この一枚は、岐阜県の市場にて、数千枚におよぶ板材の中から選び抜かれたものです。熟練の職人が現地に足を運び、一枚ずつ木目の表情、反り、乾燥状態を確認。複数人で見極めたうえで仕入れたこの一枚には、素材への敬意と確かな目利きが宿っています。
ただ美しいだけでなく、末永く暮らしに寄り添える一枚を――。
その想いとともに、私たちはこの板をお届けします。







関連するワードを御入力頂くと関連する商品を検索いただけます。
*具体的な商品をお探しの際は、商品No.をご入力いただくとスムーズにお探し可能です。