
風と時を映す造形美
KIDO MEIMOKUの名品
No.1631 屋久杉一枚板
広大な大地に根を張り、幾世代にもわたり育まれた屋久杉。その力強さをそのままに、流れるようなフォルムと温もりのある質感が織りなす、唯一無二の存在感。まるで自然が彫刻したかのようなこの一枚は、日々の営みに美しき余韻をもたらします。
大地が刻んだ造形の妙

木が本来持つ表情を活かしたダイナミックな形状。悠久の時を経て生まれた自然の力強さが、ダイニングに新たな命を吹き込みます。風が吹き抜けた跡のような空間が、柔らかな光と影を生み出し、空間に調和する芸術作品のような趣きを感じさせます。

ゆらぎを感じさせる杢目が、まるで風景画のように広がる天板。寄せては返す波のような曲線が、見る角度によって異なる表情を見せ、空間に静かな躍動感をもたらします。屋久杉特有の滑らかな木肌と深みのある色彩が、手に触れるたび心を満たします。


温かみのある飴色の木肌と、細やかに浮かび上がる木目の美しさ。木のぬくもりを湛えながらも、洗練された佇まいが印象的です。日々の暮らしに寄り添いながら、時間とともにより深い味わいへと変化していきます。

穏やかながらも確かな存在感を放つ厚み。しっかりとした安定感と、木の生命力を感じさせる力強さが共存し、空間にどっしりとした安心感をもたらします。その重厚な風格が、日常に豊かさと落ち着きを添えます。

職人の手仕事によって丁寧に磨き上げられた耳の部分。木の持つ自然な凹凸や陰影が、温かみのある表情を引き出しています。年月とともに深まる風合いが、使い手の時間と共鳴しながら、唯一無二の美しさを育んでいきます。




広々とした天板が、心地よいひとときを支えます。4~6人で囲めるサイズ感は、家族や友人との語らいの場に最適。自然の造形美を感じながら、食事や団欒の時間がより豊かなものへと変わります。木の温もりに包まれながら、ゆったりと流れる時間を楽しめます。



リビングの主役となる存在感。圧迫感のない奥行きと広がりのあるサイズ感が、空間にゆとりをもたらします。くつろぎの時間をより贅沢なものに変え、家族が自然と集まる心地よい空間を演出します。