空間に広がる木の温もり
KIDO MEIMOKUの名品
No.1535 吉野杉一枚板

木肌に広がる穏やかな年輪、力強い耳の曲線が、自然の造形美を感じさせる。杉ならではの柔らかい表情と温もりが、空間全体に調和し、やさしい時間を生み出す。家族や友人と囲むひとときが、より豊かなものになる。

自然のままの美しさを受け継ぐ


木を縦にカットし、現れる個性的な年輪

ゆるやかに流れる木目が、木が刻んできた年月を物語る。杉ならではの繊細で穏やかな年輪が、規則的な美しさを描き出し、優雅な表情を与えている。使い込むほどに味わいが深まり、時とともに愛着が増していく。

樹齢を感じさせる堂々とした木目の流れ。細やかな紋様と節のアクセントが絶妙なバランスで交わり、一つとして同じもののない表情を作り上げている。どこまでも自然体でありながら、洗練された趣がある。

温かみのある明るい色合いが、優雅な雰囲気を生み出す。柔らかい光のもとでは穏やかに、夜の照明ではしっとりとした印象へと変化する。経年とともに深みが増し、使うほどに豊かな風合いが育まれる。

しっかりとした厚みがあり、どっしりとした安定感を持つ。それでいて杉特有の軽やかさがあり、空間に圧迫感を与えない。木の持つ柔らかさと力強さを兼ね備えた、絶妙なバランスの一枚。

職人の手作業による仕上げが施された耳が、杉の持つ個性を際立たせる。荒々しさと滑らかさが共存し、触れたときの感触までもが心地よい。手を添えれば、木の呼吸や温かさが伝わるよう。

広々とした天板が、食卓としてのゆとりを生み出す。6人が快適に囲めるサイズ感で、家族や友人と囲む時間をより豊かに。自然の温もりに包まれながら、穏やかな会話が生まれる空間へ。

リビングに置けば、穏やかなひとときを支える存在に。コーヒーを片手に読書をする朝、くつろぎながら過ごす夜など、日常のさまざまな場面に寄り添う。杉のやさしさが、日々の時間を包み込む。

関連するワードを御入力頂くと関連する商品・新着情報や納品事例などを検索できます。
(検索ワード例:屋久杉、欅、ダイニングテーブル、ローテーブルなど)