流麗な木目が織りなす、楠の気品
KIDO MEIMOKUの名品
No.1411 楠一枚板

流れるような木目が美しく、しっとりとした風合いを持つ楠の一枚。穏やかで落ち着きのある表情と、自然が生み出した独特の模様が融合し、空間に心地よい安らぎをもたらします。手触りの良い木肌は、時を重ねるごとに味わいを増し、愛着が深まる一台です。

大地の記憶を刻む、悠然たる年輪


木を縦にカットし、現れる個性的な年輪

緩やかに波打つ木目の流れが、時の流れを映し出しているかのよう。大きな節がところどころに現れ、楠特有の力強い生命力を感じさせます。成長の過程で刻まれた年輪のグラデーションが、木の奥深さを引き立て、どこか懐かしさを感じさせる一枚です。

木目の一つひとつに、長い年月をかけて育まれた物語が宿る。流れるような曲線が織りなす表情は、見る角度によって変化し、飽きることのない美しさを湛えています。節の部分には大地の力強さが凝縮され、唯一無二の存在感を放っています。

優しく温かみのあるナチュラルな色合い。淡い黄褐色の木肌に、深みのある濃淡が織り交ざり、自然の造形美を感じさせます。光の加減によって表情を変え、日々の暮らしに寄り添いながら、穏やかな空間を演出します。

しっかりとした厚みがありながら、端正なフォルムが洗練された印象を与えます。圧迫感を感じさせず、広々とした天板が開放的な雰囲気をもたらします。木の持つ力強さと繊細な美しさが絶妙に調和した一台です。

耳の部分には、木が生きていた証がそのまま刻まれています。なめらかに磨き上げられた自然な曲線が、触れるたびに心地よさを感じさせる仕上がりです。職人の手作業によって、木の個性が最大限に引き出されています。

6人がゆったりと囲める広々としたサイズ感。奥行きも十分に確保されており、料理を余裕を持って並べることができます。木目の美しさが空間を彩り、特別なひとときを演出。家族団らんの中心となる、存在感ある一台です。

リビングに置けば、落ち着いた雰囲気の中でくつろぎの時間を楽しめる特別な空間に。ゆったりとした幅があり、読書やお茶の時間を豊かに演出。自然の温もりに包まれながら、心穏やかに過ごせる贅沢なひとときを叶えます。

関連するワードを御入力頂くと関連する商品・新着情報や納品事例などを検索できます。
(検索ワード例:屋久杉、欅、ダイニングテーブル、ローテーブルなど)