
大地が刻んだ芸術、幻想的な杢の世界
KIDO MEIMOKUの名品
No.1409 ポプラ一枚板
自然が生み出した美しい杢目が、まるで水面に広がる波紋のように穏やかに広がる。幻想的な表情をもつ一枚が、空間に特別な存在感を添えます。光の加減で変化する表面の陰影が、木の持つ奥深さを際立たせ、時を重ねるほどに愛着が増していきます。
木の鼓動を感じる、唯一無二の表情

無数の小さな瘤が生み出す独特の模様。これは木が成長する過程で生じた自然の痕跡であり、どれ一つとして同じものはありません。生きた証が刻まれた木目の表情が、まるで大地の記憶を映し出すかのよう。艶やかな表面は、手で触れるたびに滑らかさを感じられる仕上がりです。

この一枚に刻まれた無数の杢目は、木が時間をかけて育んできた生命の証。瘤の部分が作り出す不規則な模様は、光の角度によって異なる表情を見せ、見る者を飽きさせません。木の内部で起こる自然の動きが生んだ、唯一無二のデザインです。


柔らかなクリーム色を基調としながら、深みのある瘤杢がアクセントとなる独特の色合い。温もりを感じさせる優しい色調が、どんな空間にも自然に馴染みます。光を受けることで、木肌の透明感が際立ち、上品な印象を与えます。

しっかりとした厚みがありながら、自然なフォルムが軽やかさを演出。存在感がありつつも圧迫感を与えず、空間に落ち着きをもたらします。木の強さとしなやかさが共存する、絶妙なバランスが魅力です。

職人の手によって磨かれた耳の部分は、木が持つ本来の力強さをそのまま活かした造形。うねるような形状は、自然が長い年月をかけて作り上げたもの。滑らかに仕上げられながらも、木の持つ生命力を感じられる質感が残されています。




4〜6人がゆったりと囲めるサイズ感。個性的な杢目が空間のアクセントとなり、日常の食卓を特別なものに変えてくれます。奥行きがしっかりと確保されているため、料理を余裕をもって並べることができ、使い勝手の良さも魅力です。



リビングに置くことで、ナチュラルな空間の主役として存在感を発揮。ゆったりとした幅があり、くつろぎの時間をより豊かに演出します。木目の美しさを間近で楽しみながら、自然とともに過ごすような穏やかなひとときを味わえます。